オリコカードは「年会費無料 × 高還元 × スマホ決済対応」の三拍子を備えた万能型カードとして、多くの人に選ばれています。特にTHE POINTシリーズは、シンプルながら非常に実用性が高く、初心者から上級者まで幅広い層に適しています。このページでは、審査を通すための条件、使いこなすためのテクニック、他カードとの賢い組み合わせ方を徹底的に解説します。
✅ 審査通過のための条件とコツ
オリコカードは、比較的審査基準が柔軟で、学生・フリーター・新社会人でも通る可能性が高いのが特徴です。
✅ 基本的な審査条件
- 年齢:18歳以上(高校生不可)
- 収入:パート・アルバイトでも可(安定収入があれば)
- 信用情報:延滞・未払いが過去6ヶ月以内にないこと
- 他社カード申込数:直近3ヶ月で3枚以内が望ましい
💡 裏技TIP:スマホの分割払い実績があるとクレヒス(信用履歴)として有効。
また、楽天・LINEなど他のクレジット実績があると審査がより通りやすくなります。
📝 オンライン申請の流れ
- 公式サイトにアクセス(https://www.orico.co.jp/card/)
- カードを選択(THE POINT/GOLD等)
- 個人情報・勤務先・収入を入力
- 本人確認書類をアップロード
- 最短即日審査 → 通過後、1週間程度でカード到着
📱Orico公式アプリで、発行後すぐに明細・利用通知がスマホで確認可能です。
🆚 THE POINTとGOLDの違いまとめ
項目 | THE POINT | THE POINT PREMIUM GOLD |
---|---|---|
年会費(税込) | 無料 | 1,986円 |
基本還元率 | 1.0%(初回6ヶ月2.0%) | 1.0%(同上)+特典優遇 |
付帯保険 | なし | 海外旅行保険・ショッピング補償あり |
ラウンジ特典 | × | 国内空港ラウンジ利用可 |
ポイントUPモール還元率 | 最大15% | 最大17.5% |
💡 迷ったらTHE POINTで始めて、半年〜1年後にPREMIUMへアップグレードも可能。
🎯 還元率を最大化する裏技
- 入会から6ヶ月間は2.0%還元
→ 家電や引越し、スマホ購入など大きな支払いをこの期間に集中させるのが◎ - オリコモール経由でAmazon・楽天・Yahoo利用
→ THE POINTでも3〜5%、GOLDなら最大17.5%まで跳ね上がる! - 電子マネー連携でiD/QUICPay支払い
→ 通常還元に加えてキャンペーン適用で+α還元も期待可 - Orico Payアプリ経由で非接触決済
→ Apple Pay / Google Payにも完全対応
🤔 よくある質問(FAQ)

Q1. 家族カードはありますか?
→ はい、発行可能です(無料)。ポイントも合算されます。
Q2. 審査に落ちたら再申請はいつできますか?
→ 最低でも3ヶ月空けるのが安全。直近の申込履歴が多いと否決されやすいです。
Q3. ポイントの有効期限は?
→ 獲得月から12ヶ月。失効前に自動キャッシュバックやギフト交換がおすすめ。
Q4. ボーナスポイントはどうやってもらえる?
→ キャンペーンエントリーや、一定額以上の利用で加算。定期的に公式サイトをチェック。
Q5. iD/QUICPayの併用は可能?
→ はい。QUICPay対応のOrico UPtyや、iD対応のJCB型THE POINTが存在します。
🧩 他カードとの併用術(実用例)
- 楽天カード:ネットショッピング特化(楽天市場5%還元)
- 三井住友NLカード:コンビニ・飲食高還元(最大5%)
- オリコカード:日常支払い・スマホ決済中心に利用
💡 組み合わせのコツ:
- ネット=楽天
- 実店舗=オリコ(iD/QUICPay)
- 高額支出=THE POINT初期2倍期間を活用!
🧭 編集部の結論:オリコカードは“堅実派の最適解”
オリコカードは「地味だけど堅実に得を積み重ねられるカード」です。
初期費用ゼロ・還元率高・スマホ決済完全対応というバランスの良さに加えて、複雑な手続きや条件なしでポイントを貯められるのが大きな魅力です。
- ✅ 年会費無料でコスパ重視 → THE POINT
- ✅ 海外旅行・保険・ラウンジを重視 → PREMIUM GOLD
- ✅ スマホ決済や電子マネー連携 → UPtyシリーズ
目的に合わせて使い分けることで、最大限の還元と満足度が得られます。
✳️ オリコ=“損しない選択”。1枚持っていて間違いなし。